2011年06月16日
尾花沢より。
「いやー、調子良くなったよー。」
尾花沢からお越しのS籐さん。
おばあちゃんたち5人を引き連れてやってきた。
「やっぱり肘折のお湯はいいなー。」
「楽になった?」
「楽になったよー。3泊だけだけど助かるよー。」
「走れる?」
「走れる、走れる、40台に戻ったみたいだ。」
そんな大げさな。
「腕はどお?」
「上がる、上がる、天まで上がるぞ。」
そんな大げさな。
でも大げさというなかれ、ほんとに肘折のお湯は効くのです。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
悠々舌つづみ極上の旅気分 別館三春屋
アメーバでも書いてます。こちらも見てね。
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
いろいろプランもありますけども。
2011年05月24日
今夜は独活天。
「今晩は独活のてんぷらですよー。」
年に5回ぐらいいらっしゃる茨城のお医者さんに晩御飯を運んだ。
「天ぷらかー。」
「昨日はフライでしたから。」
「昨日の独活とタラの芽のフライが美味しかったな。」
「そうでしょ。山菜は意外とフライが美味しいんです。パン粉のころもとソースがあうんですよね。」
「そうだよね。やっぱりフライがいい。フライにして。」
「はあ?今日は天ぷらです。フライは昨日ですよ。」
「フライがいいよ。フライにして。」
「天ぷらで・・・・お願いします。」←泣いている。
「うふふ。泣くな。若旦那。冗談だ。」
「うふふ。わかってます。泣きまねです。」
お客さんも暇なので、くだらない会話を楽しんでいるのだ。うふふ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
悠々舌つづみ極上の旅気分 別館三春屋
アメーバでも書いてます。こちらも見てね。
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
いろいろプランもありますけども。
リーズナブルにご旅行をどうぞ。新幹線も復旧したようですし。
2011年02月23日
I'm So Glad
「ご飯だよー。」
お膳を運んで行った部屋は、庄内からお越しのK藤さんご夫妻。
毎年1月に7泊で湯治に来るのだが、今年は一カ月遅れ。
「今年は遅かったですね。来ないのかと思いましたよ。」
「雪がのー、多くてのー。来れなかったのー。」
「毎日、毎日、雪かきでのー、疲れたわ。」
よっぽど雪かきがこたえたらしい。
「肘折より庄内の方が降ったもんね。」
冗談のつもりでいったら、まじめな顔をして、
「ほんとよのー。肘折に来たら雪が少なくてびっくらこいた。」
もう雪はおさまったからね。
「思いっきり休ませてもらうのー。」
「全力でぶにょーんとするわー。」
「炬燵でぶにょーん。」
ご飯食べて、お風呂入って、昼寝して、ご飯食べて、お風呂入って、昼寝して。(最初に戻る)
ご満悦のようです。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
お膳を運んで行った部屋は、庄内からお越しのK藤さんご夫妻。
毎年1月に7泊で湯治に来るのだが、今年は一カ月遅れ。
「今年は遅かったですね。来ないのかと思いましたよ。」
「雪がのー、多くてのー。来れなかったのー。」
「毎日、毎日、雪かきでのー、疲れたわ。」
よっぽど雪かきがこたえたらしい。
「肘折より庄内の方が降ったもんね。」
冗談のつもりでいったら、まじめな顔をして、
「ほんとよのー。肘折に来たら雪が少なくてびっくらこいた。」
もう雪はおさまったからね。
「思いっきり休ませてもらうのー。」
「全力でぶにょーんとするわー。」
「炬燵でぶにょーん。」
ご飯食べて、お風呂入って、昼寝して、ご飯食べて、お風呂入って、昼寝して。(最初に戻る)
ご満悦のようです。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
2011年02月18日
Oh Yeah!
尾花沢からおいでの三人組。
「1月は雪がすごくてこれなかったよー。」
(尾花沢は肘折より大雪だったのだ。)
「やっとこれたよー、久しぶりだなー。」
(この人たちは毎月3泊していくのだ。1月に来れなかったのはさすがにショック。)
「ゆっくりさせてもらうよー。ままづまい(ご飯の支度)しなくていいから楽でいいわー。」
(三人とも一人暮らしなので、自分のご飯の支度が面倒なのだ。)
「写真撮らせてください。」
「いいよー!せーの!」
「いえーい!」
「撮って、とってー。」
元気だ。負けそう。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。