2012年03月21日

山菜の食まつり

肘折温泉ではこれから旬のおいしい山菜が採れる時期に入ってきます。
太く、柔らかく、味わい深いと言われる肘折の山菜を満喫できる期間に山菜の食まつりを開催します。

期間:平成24年5月12日(土)~平成24年6月17日(日)

まつり期間中
① 「山菜食」の無料サービス
   朝市の毎週水・日曜の午前6時15分から行います。(限定80名 計11回)

山菜の食まつり

② 山菜・野草採りと昼食づくり
   地元ガイドの案内で、肘折周辺の山菜・野草採りを体験(9時~11時)
   肘折いでゆ館で入浴後、採った山菜・野草で昼食づくりと食事(11時半~13時)
   参加料      1人3,000円
   参加グループ人数 3名以上~10名

山菜の食まつり

三春屋でも美味しい旬の山菜料理を準備してお待ちしていますので、ぜひ遊びに来て下さい。


同じカテゴリー(肘折イベント情報)の記事画像
おおくら 雪ものがたり
みずきり。
さんげさんげ
今年の灯篭。
開湯祭
開湯祭前夜祭
同じカテゴリー(肘折イベント情報)の記事
 おおくら 雪ものがたり (2012-03-08 10:54)
 みずきり。 (2009-05-21 22:38)
 さんげさんげ (2009-01-07 22:02)
 今年の灯篭。 (2008-08-02 22:53)
 開湯祭 (2008-07-14 22:57)
 開湯祭前夜祭 (2008-07-14 15:26)

Posted by 三春屋ニイサン at 10:58│Comments(5)肘折イベント情報
この記事へのコメント
いきなりすみません。
私は北海道でお肉を販売しています。
最近・ホームページを開設したので良かったら一度ご覧頂けたら嬉しいです。

小さなお店なのできめ細かなサービスが出来たらと考えていますので、ご満足できるよう北海道産のお肉を取り揃えています。

また。ホームページには載っていないお肉や厚さを言って頂けたら、その状態でお客様の手元に発送いたしています。
いきなりのコメント本当にすみませんでした。
Posted by hiro at 2012年05月27日 19:54
わぷの酷評でブログの更新の意欲がなくなったのですね。
たびたび訪問してますがさっぱりでがっかりです。
また前のようににょーぼとのかけあいがみたいです。
もうなんにもいいませんので前のように戻ってもらえませんか。
福島の玉梨温泉に行ってきました。只見川は相変わらずきれいでした。
遠いのはしょうがないですよね。
これからもがんばってください。そのうち行くかもしれません、いかないかもしれません。どっちでしょうか。
Posted by わぷ at 2014年07月26日 16:32
すきやき注文できますか?
Posted by わぷ at 2014年09月28日 11:51
そうなりますよね。
Posted by wanmama at 2016年06月14日 21:48
電話対応に驚きましたよ?
食い気味にガチャンて切られました!
いまどきスゲー!って思いました!
びっくりしました。
Posted by 松田智香 at 2016年06月14日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山菜の食まつり
    コメント(5)