2010年07月29日
とまとちゃん。
「ほらー、とまとちゃんよ。」
「ほんとだ。食べていい?」
「いーよ。食べたら。」
食べたら。
「どうお、お味は、うふふ。」
「味がない。美味しそうなのにー。これどうしたの?」
「私ガモラッタヨ。」←スーサン。パートの人。
「只だもの、そんな美味しいわけないわ。」
「只ほど高いものはない。」
「秋ナスは嫁に食わすな。」
「婿だけど。」
いかにも暇な旅館という感じですな。困ったもんだ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月25日
決め手の味は。
「トマトと焼きなすのサラダよ。」
「味見したい。」
「どうぞ。オリーブオイルでマリネにしてるのよ。」
「美味しい!でも何かが足りないような気がする。」
「まだ入れてないものがあるの。」
「なに?」
「バジル。」
画竜点睛。刻んで散らして完成。美味しいよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月22日
魔除?
「なんじゃいな?」
「見ればわかるでしょ、赤なんばんよ。」
「どうしたの?つくった?」
「つくらないわよ。もらったのよ。ぶらさげなきゃ。」
「魔除?」
「魔除。」
「商売繁盛?」
「笑門来福。」
「四面楚歌?」
「呉越同舟。」
「臥薪嘗胆?」
「国士無双。」
「麻雀じゃない。」
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月18日
梅。
「今年は梅酒をつけるぞー。」
と言いながらここ2,3年つけてないのだ。
「今年は本気だ。」
梅は買ってきた。
「これを冷凍庫に入れておいて…。」
うちは梅を凍らせてつけるのだ。エキスがよく出る。
そしてそのままなのです。つまり冷凍庫に入れっぱなし。
「いつつけるのー。」
「うん。つける気は満々なんだけど。」
「じゃまなのよねー。」
近いうちにつけます。そんなに遠くない将来に。←(だからいつなのよ!)
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
と言いながらここ2,3年つけてないのだ。
「今年は本気だ。」
梅は買ってきた。
「これを冷凍庫に入れておいて…。」
うちは梅を凍らせてつけるのだ。エキスがよく出る。
そしてそのままなのです。つまり冷凍庫に入れっぱなし。
「いつつけるのー。」
「うん。つける気は満々なんだけど。」
「じゃまなのよねー。」
近いうちにつけます。そんなに遠くない将来に。←(だからいつなのよ!)
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月17日
トレンドだそうです。
尾花沢からやってきた。
「なんだろなー?なんだろなー?」
「スイカだ!」←くらちゃん。(お客さん、じいさんである。)
「ありがと。」
「小玉スイカだね。」
「おっきいスイカはもうはやらんのだ。」
「なんで?」
「冷蔵庫に入れにくいだろ。」
「なるほど。そこまで考えてスイカを作ってるのか。」
「トレンドである。」←さすがである。
尾花沢のスイカ、美味しいよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
「なんだろなー?なんだろなー?」
「スイカだ!」←くらちゃん。(お客さん、じいさんである。)
「ありがと。」
「小玉スイカだね。」
「おっきいスイカはもうはやらんのだ。」
「なんで?」
「冷蔵庫に入れにくいだろ。」
「なるほど。そこまで考えてスイカを作ってるのか。」
「トレンドである。」←さすがである。
尾花沢のスイカ、美味しいよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月13日
ナス2品。
「朝市からナスいっぱい買ったのよ。」
「押し売りか?」
「押し売りじゃないけど…。」
「なに?」
「割り当て…かな?」
「なんだそりゃ。売れ残りの割り当てなんか聞いたこともないよ!」
「まあ、まあ。これでも食べて。」
「おお、ナス炒りだ。美味しいねえ。」
「味噌で炒りつけたのよ。」
「歯ごたえが残ってて美味しいよ。」
「これもどうぞ。」
「ナス漬けだ。これも美味しいな。」
「もっと食べて。」
「うん、もっと食べる。」
「そうやって際限なく食べる人がいるから、」
「から?」
「割り当てまでしてナスを買ってるのよ!」
俺のための割り当てなのか?まあナス2品はとっても美味しかったよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
「押し売りか?」
「押し売りじゃないけど…。」
「なに?」
「割り当て…かな?」
「なんだそりゃ。売れ残りの割り当てなんか聞いたこともないよ!」
「まあ、まあ。これでも食べて。」
「おお、ナス炒りだ。美味しいねえ。」
「味噌で炒りつけたのよ。」
「歯ごたえが残ってて美味しいよ。」
「これもどうぞ。」
「ナス漬けだ。これも美味しいな。」
「もっと食べて。」
「うん、もっと食べる。」
「そうやって際限なく食べる人がいるから、」
「から?」
「割り当てまでしてナスを買ってるのよ!」
俺のための割り当てなのか?まあナス2品はとっても美味しかったよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月11日
見て、見て。
「見て、見てー。」
「なにを?」
「これ。」
「きゅうりの花だね。」
「そうよ。」
「どうしたの?それ。」
「山形のKさんが持ってきてくれたのよ。」
「花は?どういういみ?その花言葉は?」
「つまり今朝採ったもの、ということよ。」←きゅうりの花言葉か?
「それとかけて?」
「だめよ。思い付かないわ。」
もう、今夜は私もなにも思いつかないのです。
きゅうりの花言葉は(あるのか、そんなものが?)
「美味しいよ。」かもしれない。誰か教えて。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
「なにを?」
「これ。」
「きゅうりの花だね。」
「そうよ。」
「どうしたの?それ。」
「山形のKさんが持ってきてくれたのよ。」
「花は?どういういみ?その花言葉は?」
「つまり今朝採ったもの、ということよ。」←きゅうりの花言葉か?
「それとかけて?」
「だめよ。思い付かないわ。」
もう、今夜は私もなにも思いつかないのです。
きゅうりの花言葉は(あるのか、そんなものが?)
「美味しいよ。」かもしれない。誰か教えて。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月10日
きた!
「k町のSだけど。」
と電話がきた。
「うちのじいちゃん預かってほしいんだけんど。」
託児所じゃないんだけど。
「明日連れて行くから、よろしく。」
いつものお客さんだけどね。
「いらっしゃい。」
「おう!えへへへ。」
「いくつになったの?」
「なにー?」
「いくつになったの!」
耳がほとんど聞こえないのだ。←歳で。
「94!」
耳は遠くても94で湯治に来れるのは立派だな。
「120まで生きる!」
生きるだろうなー、しかも元気で。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
と電話がきた。
「うちのじいちゃん預かってほしいんだけんど。」
託児所じゃないんだけど。
「明日連れて行くから、よろしく。」
いつものお客さんだけどね。
「いらっしゃい。」
「おう!えへへへ。」
「いくつになったの?」
「なにー?」
「いくつになったの!」
耳がほとんど聞こえないのだ。←歳で。
「94!」
耳は遠くても94で湯治に来れるのは立派だな。
「120まで生きる!」
生きるだろうなー、しかも元気で。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月08日
ひら豆?モロッコ?
「こりゃなんだね。」
「吉田さんが別館でつくってきたのよ。」
そこへ吉田さんがやってきた。別館から。←別館の従業員である。
「ねえ吉田さん、これどうやって作ったの?」
「ひら豆をねー素揚げして氷水でしめてるのよ。」←おばさんである。
「ひら豆?」
「ひら豆よー。知らないの?」
「肘折じゃあ、モロッコささぎっていうのよ。」
「モロッコ?おかしいわ。」
「なんで?」
「モロッコは外国よ!」
「輸入したんだよ。」←俺。
「どこから。」
「だからモロッコから。」
「ええー、そうなの!」
そうなわけはない。どうしてモロッコというかは不明である。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月07日
ぶたさん。
「私があなたたちを蚊から守ります。」
「あなたはだれ?」
「ぶたさんだよ。」
「ぶーぶー。」
「ひとりでなにやってるの。」←にょーぼ。
ぶたさんごっこ。悪いか。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月05日
今日はカレーライス。
「今日のお昼はカレーよ。」
「炒めて、炒めて、煮て、煮て。」
「できた。美味しそうよー。」
「さあ、盛り付けよーよ。」
「できたわ。」
「いや、まだだ。足りない。」
これで出来上がり。美味しいよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
「炒めて、炒めて、煮て、煮て。」
「できた。美味しそうよー。」
「さあ、盛り付けよーよ。」
「できたわ。」
「いや、まだだ。足りない。」
これで出来上がり。美味しいよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月04日
なにをかける?
「冷ややっこ。またミズきりをかけるのか。」
「今日は違うのよ。」
「なに?」
「ドレッシングを作ってあるのよ。」
「なにこれ?」
「トマトを賽の目に切ってシソドレッシングにつけたのよ。」
「へーえー。」
「美味しいわよー。」
「ほら、食べてみて頂戴。」
味見をしてみたら、トマトにドレッシングがしみていてとっても美味しかったよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月03日
やっぱりとんかつ。
「こっこれは・・・・・・。」
「とんかつよ。なに言ってんのよ。」
「ふ、ふとるだろ。」
「暑くなると揚げものをやたら食べたくなるじゃない。」
そうなのだ。自分は夏になると油っこいものが異様にほしくなるのだ。
「夏バテ知らずでしょ。」
「夏瘦もしないし。」
「かえって夏太りよね。あはははは。」
「・・・・・・・・。」
笑いすぎだろ。
米がうますぎるので困るのだ。いくらでも食える。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
2010年07月02日
赤ピイマン。
「赤ピイマンガナイ!」←ルーシーさん。
陶板を作る材料がないらしい。
「あるわよ。捜しなさい。」←にょーぼ。
「ナイ、ナイ。ピーマンシカナイ!」
「見せてごらん。」
「ホラ。コレシカナイ。」
「あんがい目の前にあるのよ。捜しなさいよ。」
「・・・・・・。」
「ほら、そこにあったじゃない。」
「・・・・・・。」
「都合が悪くなると日本語がわからないふりするんだから。」
「私ハフィリピン人。日本語ヨクワカラナイ。」
「その辺の日本人よりよっぽど日本人臭いのに。」
変な人たちである。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
陶板を作る材料がないらしい。
「あるわよ。捜しなさい。」←にょーぼ。
「ナイ、ナイ。ピーマンシカナイ!」
「見せてごらん。」
「ホラ。コレシカナイ。」
「あんがい目の前にあるのよ。捜しなさいよ。」
「・・・・・・。」
「ほら、そこにあったじゃない。」
「・・・・・・。」
「都合が悪くなると日本語がわからないふりするんだから。」
「私ハフィリピン人。日本語ヨクワカラナイ。」
「その辺の日本人よりよっぽど日本人臭いのに。」
変な人たちである。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
次のダイエットを模索中です。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
体重をきょうはかりました。体重は6☆キロです。(でも洋服を着てですから実はもっと少ないと思う。)
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。