2011年04月30日
もうそんな季節で、
「今日はタケノコ汁だね。」
「そうよ。季節ものよね。」
「もうそーんな季節だね。」
「おつゆを入れて出来上がり。」
「もうそーんな季節だね。」
「美味しそうよ。」
「もうそうな季節だね。」
「なによ、しつこいわね。」
「だから、孟宗だからさ、もうそうな季節で・・・。」
「ダジャレのつもりなの?」
「・・・・・。」
「黙ってた方がいいわよ。ほんとーにつまんないから。」
・・・・・・・・。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
いろいろプランもありますけども。
リーズナブルにご旅行をどうぞ。新幹線も復旧したようですし。
2011年04月30日
うちで一番の働き者は。
お風呂掃除は俺の仕事なので。
「綺麗だ。働き者だなー、おれって。」
掃除をさぼるとすぐ湯花で真っ赤になるのだ。
「いやー、働いたなー。」
「なんですって!」
「ええっ」
にょーぼだ。
「いつまで風呂掃除してるのよ!」
「いやー、働き者だろ、おれって。」
「なに言ってるのよ。うちで一番の働き者はねー。」
「うちで一番の働き者は?」
「お湯よ。」
「なぬ?」
「365日、閏年は366日、一日24時間年中無休で湧いてるのよ。あんたと違うわ。」
確かに。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
いろいろプランもありますけども。
リーズナブルにご旅行をどうぞ。新幹線も復旧したようですし。
2011年04月28日
KingCrimson祭り。
「なにか歌ものかけてください。」とにょーぼがいうので。
「今日はこれだ!」
「なに?」
「キングクリムゾン祭り。」
「知らない。」
「なんで?車でかけてるよー。」
「知らないものは知らないわ。」
しょうがないので聴かせた。
「ああ、聞いたことがあるわ、この曲。」
ファーストの一曲目、「21世紀の精神異常者」だ。
「だろ。聴いたことあるだろ。」
「うん、黄金伝説のでか盛りコーナーのテーマ曲よ。」
そうかあ、そういう認識かあ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
「今日はこれだ!」
「なに?」
「キングクリムゾン祭り。」
「知らない。」
「なんで?車でかけてるよー。」
「知らないものは知らないわ。」
しょうがないので聴かせた。
「ああ、聞いたことがあるわ、この曲。」
ファーストの一曲目、「21世紀の精神異常者」だ。
「だろ。聴いたことあるだろ。」
「うん、黄金伝説のでか盛りコーナーのテーマ曲よ。」
そうかあ、そういう認識かあ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月27日
パスタだぜー。
「今日のお昼は何?」
「パスタだぜー。」←にょーぼ
「泊まってるのはばんちゃんたちだぜー。」
「ばんちゃんたちだってパスタ好きだぜー。」←にょーぼ
「ダシテクルネ。」←ルーシー
「なんて言ってた?」
「パスタダゼーッテ言ッテタヨ。」
「嘘つけ、どこでそういう言い方覚えたんだろ。」
「ココデ。」
ここでかよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
「パスタだぜー。」←にょーぼ
「泊まってるのはばんちゃんたちだぜー。」
「ばんちゃんたちだってパスタ好きだぜー。」←にょーぼ
「ダシテクルネ。」←ルーシー
「なんて言ってた?」
「パスタダゼーッテ言ッテタヨ。」
「嘘つけ、どこでそういう言い方覚えたんだろ。」
「ココデ。」
ここでかよ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月26日
坊っちゃんは熱く語る。
先日まで滞在していた仙台の坊っちゃん(幼稚園)からお手紙がきました。
鉄道マニアのこの坊っちゃんはD51の絵まで添えてくれました。
お母さんによれば、坊っちゃんは幼稚園で楽しかった肘折での日々や、
肘折への思いを熱く語っているそうで、おかげで、
幼稚園の先生たちの間でも肘折への関心が高まっているようです。
ありがとう!坊っちゃん。これからも肘折の宣伝をよろしくお願いします。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月25日
雛祭りの頃。
雛祭りのとき、肘折では「ごんぼ炒り」を作るのである。
「今年は少しにするわ。」
「ふーん、なんで?」
「自粛気味。あと食べるの大変だから。」
「そうだね。」
「できたわ。ほら。」
「ええっ大皿に山盛りだけど。」
「一皿だけよ。」
「そうね、いつも2皿だもんね。でも一皿でも誰が食うんだよ。」
「みんなで。残ったらかき揚げにするの。美味しいわよ。」
ああ、それで食べたのです。かき揚げも。美味しかったのです。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
「今年は少しにするわ。」
「ふーん、なんで?」
「自粛気味。あと食べるの大変だから。」
「そうだね。」
「できたわ。ほら。」
「ええっ大皿に山盛りだけど。」
「一皿だけよ。」
「そうね、いつも2皿だもんね。でも一皿でも誰が食うんだよ。」
「みんなで。残ったらかき揚げにするの。美味しいわよ。」
ああ、それで食べたのです。かき揚げも。美味しかったのです。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月23日
今日のお昼は。
今日のお昼は、これ。
フランスパン。
チーズをはさんで、軽くトーストして、
ハムとサニーレタスをはさんで、
「キャー!なにしてんのよ!」
「えっお昼のサンドウィッチを作ってるんだけど。」
「そんなの見ればわかるわ、なに写真撮ってるのよ!」
「ブログに書こうと思って。」
「駄目!ちゃんとお皿に乗せて!新聞紙はしまって!」
「いいじゃないか。俺が食べるんだし。読売新聞だし。」
「読売だろうが、ワシントンポストだろうが、だめ!だめ!だめ!」
完成品はお皿に乗せました。美味しいよ。フランスパンのサンドウィッチ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
フランスパン。
チーズをはさんで、軽くトーストして、
ハムとサニーレタスをはさんで、
「キャー!なにしてんのよ!」
「えっお昼のサンドウィッチを作ってるんだけど。」
「そんなの見ればわかるわ、なに写真撮ってるのよ!」
「ブログに書こうと思って。」
「駄目!ちゃんとお皿に乗せて!新聞紙はしまって!」
「いいじゃないか。俺が食べるんだし。読売新聞だし。」
「読売だろうが、ワシントンポストだろうが、だめ!だめ!だめ!」
完成品はお皿に乗せました。美味しいよ。フランスパンのサンドウィッチ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月21日
Miles Davis祭り。
あれ以来、音楽を聴いても全然楽しめなかったのですが、
やっとその気になりまして、
「マイルス・デイヴィス祭りだ!」
「ええ?なに?」
「マイルス・デイヴィス5枚連続だ!」
「嬉しいの?」
「うん。プレステッジ時代のCDを3枚入れてるから結構おしゃれだよ。」
「ふーん。」
少しずつ日常を取り戻してるようです。
にょ―ぼは徳永英明のヴォーカリストシリーズをかけてほしいらしいけど。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
やっとその気になりまして、
「マイルス・デイヴィス祭りだ!」
「ええ?なに?」
「マイルス・デイヴィス5枚連続だ!」
「嬉しいの?」
「うん。プレステッジ時代のCDを3枚入れてるから結構おしゃれだよ。」
「ふーん。」
少しずつ日常を取り戻してるようです。
にょ―ぼは徳永英明のヴォーカリストシリーズをかけてほしいらしいけど。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月20日
たけのこ。
「タケノコを買ってきたよ。」
「ありがと。」
「タケノコで何を作るの?」
「つくらないわ。」
「なんで?買って来いって言ったからわざわざ買ってきたんじゃないか。」
「今日は使わないのよ。」
「使わないのに買って来いって言ったのか。」
「面倒ね、男って。欲しかったのよ。」
「使わないなら何のために買ってきたんだよ。」
「うるさいわね。観賞用よ。」
「眺めるのか。」
「眺めるのよ。腐るまで。」
「どこに飾ったらいいんだ?」
「どこでもいいわよ。好きなとこに飾りなさいよ。」
「俺が飾るのか?」
「好きにしなさいよ。」
「やっぱり食べよう。何か作って。」
「いや。今日は使わないわ。」
ここからまた最初に戻る。
くだらない話をえんえんしながらなんとなく晩のお膳の用意が進んでゆく。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月18日
桜咲く。
「桜が咲いたわよ。」
「まだだろ。」
「春も来たわ。」
「まだだろ。」
「桜は咲いたわよ。」
「どこで?」
「一階のお風呂で。」
「嘘だろ。」
「見てきなさいよ。」
「咲いてる。」
「でしょ。お風呂はあったかいから。」
出かけた時に買ってきた桜だ。ちょっとだけ春が来たかも。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
「まだだろ。」
「春も来たわ。」
「まだだろ。」
「桜は咲いたわよ。」
「どこで?」
「一階のお風呂で。」
「嘘だろ。」
「見てきなさいよ。」
「咲いてる。」
「でしょ。お風呂はあったかいから。」
出かけた時に買ってきた桜だ。ちょっとだけ春が来たかも。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月18日
コルトレーン祭り。
あれ以来音楽をかける気にもならなかったが、
今日はちょっとかけてみよう。ジョン・コルトレーンを5枚。
「コルトレーン祭りだ。うはは。」
「久しぶりにCDかけたわね。でもなんでコルトレーンなの?」
「なんとなく。」
「もっとかわいいのかけてください。」
「かわいいじゃないか。コルトレーン。」
「かわいくないわよ。コルトレーン。」
かわいくないそうです。くすん。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月16日
海老フライだぜー。
子供たちが泊まっていた頃のお話。
「今日はこれよ。」
「エビフライか。」
「エビフライよ。」
「坊っちゃんたちばっかじゃないぞ、じいちゃんもいるぞ。」
「おじょうちゃんだって、ばんちゃんだっているわよ。」
お膳をだしてから聞いてみた。
「どうだった?」
「やったぜーっエビフライだぜーってえらく喜んでたわよ。」
「誰が?」
「彦兵衛坊っちゃん。」
「嘘つけ、彦兵衛じいちゃんじゃねーか。」
「本当よ。じいちゃんもばあちゃんも大喜びよ。」
お年寄りがみんなあっさりしたものを好むとは限らないのである。
とくに農家のじいちゃんばあちゃんは都会の若者よりよほど健啖で。
結構油ものが人気である。元気だ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月15日
日常を取り戻すには。
ずいぶん前のことである。避難されてきた方たちがまだ何組かいた頃。
「子供たちがいっぱいいるから。」
普通の湯治のじいちゃんばあちゃんたちもいたんだが。
「きょうはこれよっこねてっ」
「ぴたぴた。」
「ぱん、ぱん。」
「できた。あとは焼くだけ。」
にょーぼがお膳を運んで。
「どうだ。喜んでたか?」
「うん、やったっハンバーグだぜって叫んでたわよ。」
「へーどの部屋の子供たちだ?」
「7番のじいちゃん。」
「嘘つけ。」
「嘘じゃないわよ。でも子どもたちも喜んでたわよ。肉だぜーって。」
「肉みたいなもの結構だしてるだろ。」
「普段食べてるようなものがいいのよ。」
日常を取り戻すためには食事がまず日常にかえることが大切なのかもしれません。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
「子供たちがいっぱいいるから。」
普通の湯治のじいちゃんばあちゃんたちもいたんだが。
「きょうはこれよっこねてっ」
「ぴたぴた。」
「ぱん、ぱん。」
「できた。あとは焼くだけ。」
にょーぼがお膳を運んで。
「どうだ。喜んでたか?」
「うん、やったっハンバーグだぜって叫んでたわよ。」
「へーどの部屋の子供たちだ?」
「7番のじいちゃん。」
「嘘つけ。」
「嘘じゃないわよ。でも子どもたちも喜んでたわよ。肉だぜーって。」
「肉みたいなもの結構だしてるだろ。」
「普段食べてるようなものがいいのよ。」
日常を取り戻すためには食事がまず日常にかえることが大切なのかもしれません。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月14日
季節は巡る、ようです。
とある日の午後のこと、
「うちの男どもはどこ行ったのかしら。ねえルーシーさん。」
とにょーぼがルーシーさんと話していた。
わたし(にいさん)は旅館組合の会合に行ったのだが、
社長は行方不明。戻ってきたのは夕方。
「ほれ、仏様さあげろ。」
「あら、じゅうなだわ。初物ね。」(じゅうなとは山菜、いわだらともいう。)
「まあな。」
「ねえ、お父さん、どこで採ったの?」(によーぼは三春屋の娘なので。)
「・・・・。」
「まだ山は雪が消えてないでしょ。どこで採ったのよ。」
「おせね。」←教えてあげないよーだ、の意。
「性格悪いわね。意地悪だわ。」
「ふふん、おめらも覚えでるどこだ。」
さまざまあっても季節は巡って行くようです。これ以上ひどいことがおきませんように。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
「うちの男どもはどこ行ったのかしら。ねえルーシーさん。」
とにょーぼがルーシーさんと話していた。
わたし(にいさん)は旅館組合の会合に行ったのだが、
社長は行方不明。戻ってきたのは夕方。
「ほれ、仏様さあげろ。」
「あら、じゅうなだわ。初物ね。」(じゅうなとは山菜、いわだらともいう。)
「まあな。」
「ねえ、お父さん、どこで採ったの?」(によーぼは三春屋の娘なので。)
「・・・・。」
「まだ山は雪が消えてないでしょ。どこで採ったのよ。」
「おせね。」←教えてあげないよーだ、の意。
「性格悪いわね。意地悪だわ。」
「ふふん、おめらも覚えでるどこだ。」
さまざまあっても季節は巡って行くようです。これ以上ひどいことがおきませんように。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
復興支援プラン三食付き3000円、続行しています。
2011年04月13日
災害以前、災害以後。
今朝の読売新聞に、作家の池澤夏樹さんが寄稿されてました。
災害以前にはもう戻れないのだ、ということを。
すべては移ろい、永遠のものなどはないのだということを。
これまでの生活の方針、社会の原理、産業の目標がすべて崩れ去り、
この国は貧しくなるのだと。電気も足りないし。
これからの経済は大量生産大量消費とは違ったモデルを探さなければならないのだと。
池澤さんの書いておられたことはもっともだと、それでも、
つつましく、生活を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。
「一泊5000円で三食付きです。」
「違います。一泊三食付きで5000円ですが、消費税5%250円と入湯税150円がかかります。」←にょーぼ
「こんな感じのお膳です。つつましいです。」
「もっと様々おかずが楽しみたい方にはいろいろプランがあります。」
よろしくお願いします。山形新幹線も開通したことですし。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
災害以前にはもう戻れないのだ、ということを。
すべては移ろい、永遠のものなどはないのだということを。
これまでの生活の方針、社会の原理、産業の目標がすべて崩れ去り、
この国は貧しくなるのだと。電気も足りないし。
これからの経済は大量生産大量消費とは違ったモデルを探さなければならないのだと。
池澤さんの書いておられたことはもっともだと、それでも、
つつましく、生活を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。
「一泊5000円で三食付きです。」
「違います。一泊三食付きで5000円ですが、消費税5%250円と入湯税150円がかかります。」←にょーぼ
「こんな感じのお膳です。つつましいです。」
「もっと様々おかずが楽しみたい方にはいろいろプランがあります。」
よろしくお願いします。山形新幹線も開通したことですし。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
2011年04月09日
今夜はエビフライ。
地震の後はキャンセルの電話でてんてこ舞い。
それでも出かけてきてくれるお客さんたちがいて。
今夜はエビフライ。
たまに問い合わせの電話があると女将さんが喜びのあまり、
お宅は源泉かけ流しですか?との問いに、
「そうですー、うちは源泉垂れ流しですう。」
「あわわ、ちがうでしょ!」
周りが右往左往。
とりあえず、燃料も普通にあります。
食料も、温泉も、そしてちょっと人情。
最高の温泉がお待ちしています。泊まりに来てね。
がんばれ東北。つながろう日本。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。