2011年05月24日
今夜は独活天。
「今晩は独活のてんぷらですよー。」
年に5回ぐらいいらっしゃる茨城のお医者さんに晩御飯を運んだ。
「天ぷらかー。」
「昨日はフライでしたから。」
「昨日の独活とタラの芽のフライが美味しかったな。」
「そうでしょ。山菜は意外とフライが美味しいんです。パン粉のころもとソースがあうんですよね。」
「そうだよね。やっぱりフライがいい。フライにして。」
「はあ?今日は天ぷらです。フライは昨日ですよ。」
「フライがいいよ。フライにして。」
「天ぷらで・・・・お願いします。」←泣いている。
「うふふ。泣くな。若旦那。冗談だ。」
「うふふ。わかってます。泣きまねです。」
お客さんも暇なので、くだらない会話を楽しんでいるのだ。うふふ。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
悠々舌つづみ極上の旅気分 別館三春屋
アメーバでも書いてます。こちらも見てね。
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
いろいろプランもありますけども。
リーズナブルにご旅行をどうぞ。新幹線も復旧したようですし。
Posted by 三春屋ニイサン at 23:50│Comments(0)
│お客さまとのあれこれ