スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年12月27日

ぶたしゃぶ。



「ブログのネタがないんだが、何かネタはないか。」

「ぶたしゃぶのことでも書いたら。」

「うんそうだねってこれどうしたの?」

「あまったの」

「今日のお客さんのお膳でしょ。どこかにつけてないんじゃないの?」

「大丈夫よ。」

「んじゃなんでひとつあまってるんだよ!」

「なんでだろーねー。」

「どこかでひとつ足りないんじゃないのか?」

「違うって。お皿を多く出したのよ、きっと。」

「誰が皿を出したんだよ?」

「あたし。」

「どういうこと?」

「お皿の数を数えないでだしたからよ。あはは。」

「誰が肉と野菜を盛ったんだ?」

「アタシデス。」(ルーシーさんである。)

「不思議に思わなかったの?」

「別ニ。皿ノ数モッタヨ。」

「皿が百枚出てたら百人分豚しゃぶ作るのか?」

「ソンナ訳ナイヨ。コノ家ニコノ皿ハ百枚モナイ。」

「それに百人もお客さんは来ない。あはは。」(泣)



「馬鹿なこといってないであなたの晩御飯にしたら。」

美味しくいただきました。ぶたしゃぶ、美味しいよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村←参加してみました。

笑い湯治の宿 三春屋旅館

朝バナナダイエットは続いています。でも雪かきのあとなのでついご飯を食べてしまってます。ウォーキングは中止です。

しかし体重は減りました。体重は63キロです。

肘折がどっと込む

寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は冬季閉鎖です。通れません。




  


Posted by 三春屋ニイサン at 22:33Comments(0)三春屋便り