2009年07月17日
お姫様の湯治。
毎年、7月の末か8月にこられるM浦さんたち4人組。とうちゃんとかあちゃんとばんちゃんといもうと。
ご飯が終わったら廊下にお膳を出してもらってます。
「あれ、ひとつ足りないかな。まだ終わってない?」
なんとなく独り言を言ったら、M浦さんが、
「ごめんな、うちの母ちゃんがまだ終わってねえんだ。」
「いいよ、ゆっくり食べてね。」
「ごめんな、早く食えよー。」
とM浦さんがおくさんに催促したら、
「いーじゃないのよ、三春屋にきたらね、あたしゃお姫様なんだから、
好きなだけ時間かけて食事するのよ!」
「お姫様、あー、おれは王子様か?」
「あたしだけお姫様なの!ね、社長!」
俺に同意を求められても困るんだけど。
「お客様は皆さんお姫様です。」
「そうよ、何か文句ある!」
何もございません。本当にお客様は神様です。
朝バナナダイエット続行中、ウォーキングまたも雨!しかも土砂降り!体重64キロ(目標58キロ)←そのままです。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
肘折がどっと込む
Posted by 三春屋ニイサン at 21:21│Comments(2)
│三春屋便り
この記事へのコメント
確かに!!!
主婦にとって、上げ膳据え膳はお姫様気分ですものね(^_^)
お姫様になりた~い!
主婦にとって、上げ膳据え膳はお姫様気分ですものね(^_^)
お姫様になりた~い!
Posted by ガミガミ母さん at 2009年07月18日 07:05
ガミガミ母さんさま みんなのんびりしておしゃべり三昧なのですよ。
Posted by 三春屋ニイサン at 2009年07月21日 21:50