2010年02月03日

節分。

節分。

「豆とひこいわしよ。」

「節分?」

「そうよ、がんばってね。」

「えwww、俺が撒くのか?」

「そーよー、男の仕事でしょ。」

というわけで、まめまきを。

滞在のお客さんにはひとつかみづつ。

「福は内ー、鬼はそとー。」

「そう、そうがんばって。」

「福は内ー、鬼はそとー、貧乏神も出て行ってー。」

「だめだめ、貧乏神も神さんのうちよ。」

「居座られると困るだろ。」

「何とかなるわよ。枯れ木も山の賑わいよ。」(やけくそか?)

貧乏神はペットじゃないだろ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村←参加してみました。

笑い湯治の宿 三春屋旅館

朝バナナダイエットは続いています。でも雪かきのあとなのでついご飯を食べてしまってます。ウォーキングは中止です。

しかし体重は減りました。体重は63キロです。(嘘です。今日測りました。64.5でした。)

肘折がどっと込む

寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は冬季閉鎖です。通れません。


同じカテゴリー(三春屋便り)の記事画像
これをかけて。
オム・ラ・イス
南国生まれ。
土曜日だけど。
おこたがいいわ。
うちのなめこ汁。
同じカテゴリー(三春屋便り)の記事
 これをかけて。 (2011-11-30 21:56)
 オム・ラ・イス (2011-11-25 09:45)
 南国生まれ。 (2011-11-20 23:06)
 土曜日だけど。 (2011-11-19 10:36)
 おこたがいいわ。 (2011-11-12 22:58)
 うちのなめこ汁。 (2011-11-10 22:26)

Posted by 三春屋ニイサン at 21:34│Comments(1)三春屋便り
この記事へのコメント
本格的ですねー!
Posted by at 2010年02月04日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節分。
    コメント(1)