2010年09月27日
夏の思い出。
季節季節で、特定の野菜があふれるのだ。
「トマトがいっぱいなの。」
「またか。」
「プチトマト。美味しいんだけど。いっぱいあるのよ。」
「買わなきゃいいじゃない。」
「朝市が置いて行くんだもの。ついもらっちゃうのよ。」
しかし、必要は発明の母(?)
「マリネにするわ!」
湯むきしてマリネ液に一晩漬けて、
「ほら酢の物よ。」
なかなか美味しいのだ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
「トマトがいっぱいなの。」
「またか。」
「プチトマト。美味しいんだけど。いっぱいあるのよ。」
「買わなきゃいいじゃない。」
「朝市が置いて行くんだもの。ついもらっちゃうのよ。」
しかし、必要は発明の母(?)
「マリネにするわ!」
湯むきしてマリネ液に一晩漬けて、
「ほら酢の物よ。」
なかなか美味しいのだ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
Posted by 三春屋ニイサン at 22:19│Comments(1)
この記事へのコメント
トマトの酢の物というのはどんな味がするのでしょうか。美味しそうですね。お客様は今日、いただけたのですね。
Posted by YM at 2010年09月27日 22:48