2010年10月09日
天然でござる。
「天然のマイタケでござる。」
「そうでござるか。どうする?」
「今日は天麩羅にするわ。」
「余計に揚げたから食べるといいわ」
「ありがと。」
「やっぱり駄目だわ、ちょうどしかあげてないみたい。」
「ええっがっくし。」
「やっぱりいいのかしら、数えなおして。」
「どっちだ。」
「どっちかしらねー。食べたいの?」
時としてによーぼとは意地悪なのである。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
肘折がどっと込む
寒河江よりの国道458号線(肘折寒河江間)は6月10日に開通しました。
未舗装の部分のかなりあります。ひどい山道なのでR13号線の御利用をお勧めします。
酷道458号とよんでいます。
Posted by 三春屋ニイサン at 23:07│Comments(1)
│三春屋便り
この記事へのコメント
天然物の天ぷら、、、実に美味しそうですな。
あ、時には駆け引きもアリかと(汗
あ、時には駆け引きもアリかと(汗
Posted by ざいご at 2010年10月11日 13:40