2011年01月18日
Presence
「ほら、見て見て。」
「なに、これ。長い飴?」
「違うわよ。ドライソーセージ。」
「サラミか?」
「そうね。」
「どうしたんだ、買ったのか?」
「違うのよ。農協の五十嵐君が持ってきたのよ。あげるって。」
「プレゼントか?気持ち悪いな。」
「食べてみる?薄く切ってあげる。」
「どおお?」
「美味しい…、かもしれない???」
「なによ。」
「外側はカマンベールチーズみたい。あと結構うす味。しつこくない。高価な味がする。」
「高価なのよ!一本・・・うん千円もするのよ!」
「ありがとう!五十嵐くん。」
「保険に入ってくれって。農協の共済。」
海老で鯛を釣る。さすがだ。食べてしまったものはかえせない。
農協の底力を見せつけられたようだ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
肘折がどっと込む
Posted by 三春屋ニイサン at 23:19│Comments(2)
│三春屋便り
この記事へのコメント
三春や 若旦那さま
いつもいつも 大変楽しみにブログを拝見いたしております。
たまにはコメント入れないと 若旦那がぐれちゃうと困るので ちょこっと書いてみました
このブログのファンの皆さまへ
皆さま 恥ずかしがっていないでどんどんコメント入れてあげて~ 私からのお願い♪
いつもいつも 大変楽しみにブログを拝見いたしております。
たまにはコメント入れないと 若旦那がぐれちゃうと困るので ちょこっと書いてみました
このブログのファンの皆さまへ
皆さま 恥ずかしがっていないでどんどんコメント入れてあげて~ 私からのお願い♪
Posted by 時々お客さん at 2011年01月19日 13:34
時々お客サンさま コメントありがというございます。励みになります。これからもよろしくね。
Posted by 三春屋ニイサン at 2011年01月20日 07:25