2011年03月12日
こちらは元気です。
12日午後6時電気が復旧しました。肘折温泉は元気です。
被災なされた各地の皆様が一刻も早くお元気になられますように応援いたしております。
山形県の山奥の肘折温泉にて。 三春屋旅館
Posted by 三春屋ニイサン at 22:28│Comments(4)
│三春屋便り
この記事へのコメント
よかったです!
福島の友人は何とか無事でしたが、岩手の友人が・・・心配です!
山形でも地震が起こっていますから気をつけて下さい。
11日は京都も遅れて揺れました。ゆっくり長かったので、職場の老若男女とも最初は「自分のメマイ」と思ってました。
福島の友人は何とか無事でしたが、岩手の友人が・・・心配です!
山形でも地震が起こっていますから気をつけて下さい。
11日は京都も遅れて揺れました。ゆっくり長かったので、職場の老若男女とも最初は「自分のメマイ」と思ってました。
Posted by 京都 イシカワ at 2011年03月13日 12:13
よかったです!
福島の友人は何とか無事でしたが、岩手の友人が・・・心配です!
山形でも地震が起こっていますから気をつけて下さい。
11日は京都も遅れて揺れました。ゆっくり長かったので、職場の老若男女とも最初は「自分のメマイ」と思ってました。
福島の友人は何とか無事でしたが、岩手の友人が・・・心配です!
山形でも地震が起こっていますから気をつけて下さい。
11日は京都も遅れて揺れました。ゆっくり長かったので、職場の老若男女とも最初は「自分のメマイ」と思ってました。
Posted by 京都 イシカワ at 2011年03月13日 12:14
安心しました。
Posted by TRANSIT at 2011年03月13日 16:04
ご心配おかけいたしました。
わぷとこはガソリンがないくらいであとは心配ありませんでした。
停電はけっこう続きましたが、ろうそくと石油ストーブとラジオでなんとかなりました。
まだまだ余震が続いているので気は休まりませんが何とか頑張ります。
わぷとこはガソリンがないくらいであとは心配ありませんでした。
停電はけっこう続きましたが、ろうそくと石油ストーブとラジオでなんとかなりました。
まだまだ余震が続いているので気は休まりませんが何とか頑張ります。
Posted by わぷ at 2011年03月23日 09:16