2011年06月30日

6月30日今日のお弁当

6月30日今日のお弁当

「今日のお弁当はこれよ!」←にょーぼ

「やった!のり弁だ!」

「あなたのじゃないわ。」

「でものり弁はわくわくするよ。遠足みたいだ。」

「彼らはお仕事でしょ。遠足じゃないわ。」

「弁当開きだ。たのしいな。」

「弁当開きって?」

「知らないのか?子供の頃よくしたよ。みんなで弁当作ってもらって川原とかでみんなで食べるんだ。」

「遠足じゃないの?」

「違う。特に意味もなく弁当を食べる。だけ。」

「楽しい?」

「すごく楽しかった、憶えがある。」

なつかしや。弁当開き。美味しいよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村←参加してみました。

笑い湯治の宿 三春屋旅館

悠々舌つづみ極上の旅気分 別館三春屋

アメーバでも書いてます。こちらも見てね。

「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ

つつましく、湯治を楽しみませんか?

肘折は他よりも少しは涼しいですよ。疲れたからだと心に休養を。

肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。



同じカテゴリー(三春屋便り)の記事画像
これをかけて。
オム・ラ・イス
南国生まれ。
土曜日だけど。
おこたがいいわ。
うちのなめこ汁。
同じカテゴリー(三春屋便り)の記事
 これをかけて。 (2011-11-30 21:56)
 オム・ラ・イス (2011-11-25 09:45)
 南国生まれ。 (2011-11-20 23:06)
 土曜日だけど。 (2011-11-19 10:36)
 おこたがいいわ。 (2011-11-12 22:58)
 うちのなめこ汁。 (2011-11-10 22:26)

Posted by 三春屋ニイサン at 06:36│Comments(0)三春屋便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月30日今日のお弁当
    コメント(0)