2011年07月30日
すさん。
週末なので、スーサンを呼んだ。
「ねえ、スーサン、右は英語でなんて言うの?」←おれ。
「ライト。」←スーサン。
「電燈は?」
「トラディッション。」←スーサン。
「それは伝統、灯りだよ、灯り。」
「オオウ、ライト。」←スーサン。
「正しい、は?」
「ライト。」←スーサン。
「全部一緒だ。」←おれ。
「全部チガウ。」
「英語は難しいね。」
「日本語モネ。電燈ト伝統ダッテイッショダヨ。」
「違うだろ。」
最近ルーシーさんが相手にしてくれないのでスーサンで遊んでいるのだ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
悠々舌つづみ極上の旅気分 別館三春屋
アメーバでも書いてます。こちらも見てね。
「自粛はやめてと言われても、旅行なんてそんな気分にはなれないわ」という方へ
つつましく、湯治を楽しみませんか?
肘折は他よりも少しは涼しいですよ。疲れたからだと心に休養を。
肘折に湯治に来てください。三食付きで5400円です。
新幹線も大体通常運転に戻ったようですし。
Posted by 三春屋ニイサン at 22:01│Comments(0)
│三春屋便り