2008年07月24日
なすきり2
昨日のナスとみょうがと大葉は細かく刻んで、
![なすきり2](http://img01.da-te.jp/usr/miharuya/%E3%81%AA%E3%81%99%E3%81%8D%E3%82%8A5.JPG)
青南蛮はアミで焼いて、細かく刻む。
全部を合わせて醤油と酒で味付け。
なすきりの出来上がり。村山のほうでいう「だし」みたいなものですが、
きゅうりは入れません。
今朝のお客さんにだしました。冷奴にかけて。ご飯にかけても美味しいよ。
![なすきり2](http://img01.da-te.jp/usr/miharuya/%E3%81%AA%E3%81%99%E3%81%8D%E3%82%8A6.JPG)
笑い湯治の宿 三春屋旅館
天然食材の宿 別館三春屋
肘折がどっと込む
肘折ニイサンのCD購入放浪記
青南蛮はアミで焼いて、細かく刻む。
全部を合わせて醤油と酒で味付け。
なすきりの出来上がり。村山のほうでいう「だし」みたいなものですが、
きゅうりは入れません。
今朝のお客さんにだしました。冷奴にかけて。ご飯にかけても美味しいよ。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
天然食材の宿 別館三春屋
肘折がどっと込む
肘折ニイサンのCD購入放浪記
Posted by 三春屋ニイサン at 08:56│Comments(2)
│三春屋便り
この記事へのコメント
なすきりっていう料理はじめて聞きました
確かに[だし]に似てるけど、ネバネバ系は入ってないのね
サッパリして美味しそう
それにしても東北はアチコチ揺れ過ぎですね
夏の観光客の入り込みはどうなるんでしょうか
確かに[だし]に似てるけど、ネバネバ系は入ってないのね
![](http://blog.da-te.jp/img/d/63912.gif)
それにしても東北はアチコチ揺れ過ぎですね
夏の観光客の入り込みはどうなるんでしょうか
Posted by Moomy at 2008年07月24日 10:04
Moomyさま 青唐辛子が入っているのでちょっとピリッとしていいですよ。地震の影響はどうでしょうね。毎年これから10月まであまりよくないのですが、影響がなければいいんですが。
Posted by 三春屋ニイサン at 2008年07月24日 11:13