2009年09月25日
ふたたび、腰掛庵。
連休も終わったので、さまざま用足しに山形へ。
「帰りにどこかでお茶でも飲んでいくか?」
「いいわね。」
と言うわけで天童の腰掛庵に行くことに。
「カキ氷が食べたいわ。」
「ふーん、なんで?」
「ここは実はカキ氷がすごく有名なのよ。」
「もう9月の末だよ。やってないだろ。」
「わからないわ!。」
「やってません。もう終わりました。」
あっさり通告されて、
「んじゃあたしは栗名月。」
「俺はわらびもち。」
「来年こそ夏に来るわ!」
がんばれ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
朝バナナダイエット続行中、今日もウォーキングさぼり。だから体重は変わらない。風呂掃除では効果ないのかも。体重64キロ(目標58キロ)←そのままです。
肘折がどっと込む
「帰りにどこかでお茶でも飲んでいくか?」
「いいわね。」
と言うわけで天童の腰掛庵に行くことに。
「カキ氷が食べたいわ。」
「ふーん、なんで?」
「ここは実はカキ氷がすごく有名なのよ。」
「もう9月の末だよ。やってないだろ。」
「わからないわ!。」
「やってません。もう終わりました。」
あっさり通告されて、
「んじゃあたしは栗名月。」
「俺はわらびもち。」
「来年こそ夏に来るわ!」
がんばれ。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
朝バナナダイエット続行中、今日もウォーキングさぼり。だから体重は変わらない。風呂掃除では効果ないのかも。体重64キロ(目標58キロ)←そのままです。
肘折がどっと込む
2009年09月25日
嵐の4日間。
連休ではアケビの肉詰や細切りにして挽肉炒めを出ししてたのですが。
中につめる餡ですな。まいたけ入りで美味しいですぞ。
あけびの中につめつめして、
ホットプレートで焼き焼き。
「アレ、イッパイアルノコトダヨ。」
「多くつくった?」
「ズイブンアマッテルヨ。」
「疲れてるんだ。みんな。」
「数モ数エラレナイノ?」
「いいよ、あとでみんなで味見しよ。」
結局お膳をあげたあとでみんなでいただきました。
この人は臨時で手伝いに来てくれたフィリピン人のスーサン。
「美味シイワー。」
「本当ヨネー、美味シイワー。」
「ゴ飯ホシイワー。」
日本人のおばちゃんたちより日本人のおばちゃんらしい人たちですな。
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
朝バナナダイエット続行中、連休中はウォーキングさぼり。だから体重は変わらない。風呂掃除は一生懸命してるのに。体重64キロ(目標58キロ)←そのままです。
肘折がどっと込む