2011年01月26日
My Favorite Things
「醤油を一本使わせてもらっていい?」
「えぇ、一本って一升のこと?」
「うん。1.8ℓ。」
「なにするの?」
「かえしを作るのだ。」
「かえし?なんだ?」
「蕎麦のたれの醤油だ。だし汁と合わせていろいろ使えるぞー。」
「いろいろって?」
「もりそばのたれ、薄めてかけそばのたれ、もっと薄めて天ぷらのたれだ。」
「ふーん、なんで急に?」
「作り方読んだ。そばで失敗したから汁で勝負だ。」
「作り方は?」
「醤油一升を煮立たせないで温めて、砂糖300グラム入れてをゆっくり溶かして、あと甕で寝かせて出来上がり。美味しいぞー。きっと。」
「フーン美味しそうね。でも一升は駄目!」
「なんで?」
「一升の醤油が入る甕なんてないの。300CCくらいでつくって。」
「一升に対して砂糖が300グラムだ。できない。」
「駄目!300CCでして!」
「ちぇっ、マヌアルどうりじゃないと嫌だけど、んじゃ、砂糖は何グラムだ?」
「計算しなさいよ。マヌアルじゃないわ、マニュアルよ。」
「わがんない。」
「だらしないわね。砂糖は50グラム。」
すったもんだでできたのである。
蕎麦がないので、もっぱら天つゆに使うばっかりだが。
「蕎麦打ってくれ。」
「・・・・。」(また今度ね。)
刺身をこの醤油で食べてもなかなか美味しい。ま、それぞれの好みではあるが。(焼いたお餅も最高よ!)
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。
「えぇ、一本って一升のこと?」
「うん。1.8ℓ。」
「なにするの?」
「かえしを作るのだ。」
「かえし?なんだ?」
「蕎麦のたれの醤油だ。だし汁と合わせていろいろ使えるぞー。」
「いろいろって?」
「もりそばのたれ、薄めてかけそばのたれ、もっと薄めて天ぷらのたれだ。」
「ふーん、なんで急に?」
「作り方読んだ。そばで失敗したから汁で勝負だ。」
「作り方は?」
「醤油一升を煮立たせないで温めて、砂糖300グラム入れてをゆっくり溶かして、あと甕で寝かせて出来上がり。美味しいぞー。きっと。」
「フーン美味しそうね。でも一升は駄目!」
「なんで?」
「一升の醤油が入る甕なんてないの。300CCくらいでつくって。」
「一升に対して砂糖が300グラムだ。できない。」
「駄目!300CCでして!」
「ちぇっ、マヌアルどうりじゃないと嫌だけど、んじゃ、砂糖は何グラムだ?」
「計算しなさいよ。マヌアルじゃないわ、マニュアルよ。」
「わがんない。」
「だらしないわね。砂糖は50グラム。」
すったもんだでできたのである。
蕎麦がないので、もっぱら天つゆに使うばっかりだが。
「蕎麦打ってくれ。」
「・・・・。」(また今度ね。)
刺身をこの醤油で食べてもなかなか美味しい。ま、それぞれの好みではあるが。(焼いたお餅も最高よ!)
にほんブログ村←参加してみました。
笑い湯治の宿 三春屋旅館
ダイエットがわりに毎日の飲酒は控えています。(少し飲んでます)
ご飯は茶碗一杯で納豆か卵をかけて。ウォーキングは中止です。